| 山頂から西大日岳 |
![]() |
![]() |
| 牛首山を見下ろす |
![]() |
| 飯豊山 |
![]() |
| 烏帽子岳方面 |
![]() |
| 御西小屋を目指して下る |
![]() |
| ナナカマド |
![]() |
| ミネカエデ |
![]() |
| 文平ノ池の古い標柱 |
![]() |
| 道刈りの跡 |
![]() |
| 御西小屋の室内温度は最高18℃、最低10℃ |
![]() |
| 水場の案内 |
![]() |
| 水場に向かう 登山道との分岐 |
![]() |
| 水場 |
![]() |
![]() |
| 雲の合間に |
![]() |
| 修繕されたトイレ |
![]() |
| 草月平に向う |
![]() |
| 御西の標柱 |
![]() |
| 麻ネットに生えた苔 |
![]() |
| 側面から芽が出ている |
![]() |
| よく見るとあちらこちにも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここは少し手をかけたい |
![]() |
| 麻ネットのなかには化学繊維が入ったものがある |
![]() |
| マツムシソウが咲き残っていた |
![]() |
![]() |
| 向こうから堀さんがやって来た |
![]() |
| 一緒に保全施工箇所を観察する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ネットの効果がはっきりしている |
![]() |
![]() |
| 御西小屋で管理人の歓迎を受ける |
![]() |