![]() ![]() |
|
登山者情報第2,339号 |
|
【2023年8月6日~7日/石転ビ沢~ダイグラ尾根/井上邦彦】 |
|
石転ビノ出合は門内沢と石転ビ沢の2回、飛び石で渡渉した。雪渓は縮小しつつあり、数カ所に亀裂が入ってきた。黒滝手前からは踏み跡を辿るが、小尾根から中ノ島に移る部分が大変分かりにくく、かつ上部に踏み跡のようなものがあるので迷いやすい。
|
|
![]() |
梶川出合 |
![]() |
門内沢が見えた |
![]() |
門内小屋遠望 |
![]() |
赤滝 |
![]() |
石転ビノ出合 |
![]() |
石転ビ沢 |
![]() |
門内沢 |
![]() |
門内沢を渡渉 |
![]() |
続いて石転ビ沢も渡渉して右岸の踏み跡を進む |
![]() |
石転ビ沢 |
![]() |
先日、草刈君が刈り払ってくれた |
![]() |
雪渓は随分と後退している |
![]() |
ここから雪渓に上がった |
![]() |
雪渓を登る |
![]() |
亀裂が入り始めている |
![]() |
石転ビノ出合を振り返る |
![]() |
ホン石転ビ沢出合手前の亀裂 |
![]() |
ホン石転ビ沢
|
![]() |
ホン石転ビ沢対岸の小沢 |
![]() |
ホン石転ビ沢出合上流にも亀裂が入った |
![]() |
左岸にも大きな亀裂とくぼみが出てきた |
![]() |
北股沢出合 |
![]() |
北股沢
|
![]() |
黒滝に向かう |
![]() |
早めに雪渓から踏み跡に上がる |
![]() |
黒滝 |
![]() |
黒滝の上から見下ろす |
![]() |
石転ビノ出合遠望 |
![]() |
左岸の微かな踏み跡を辿る |
![]() |
ここで小尾根に上がる |
![]() |
小尾根から中ノ島に移る場所だが、分かりにくい |
![]() |
中ノ島から小尾根を見る
|
![]() |
黒滝を見下ろす |
![]() |
オタカラコウ |
![]() |
中ノ島から見下ろす |
![]() |
中ノ島上部で左に移る |
![]() |
カラマツソウ |
![]() |
ようやく梅花皮小屋が見えた |
つづく ➡ |