![]() ![]() |
|
登山者情報第2,381号 の2 |
|
【2024年7月31日~8月4日/梶川尾根~御西小屋~丸森尾根/井上邦彦】 |
|
![]() |
8月2日
|
![]() |
烏帽子岳に向かう |
![]() |
与四太郎ノ池 |
![]() |
振り返ると、北股岳と梅花皮岳 |
![]() |
烏帽子岳山頂 |
![]() |
04:44
|
![]() |
稜線に陽がさす |
![]() |
今年、滑落事故があった亮平ノ池 |
![]() |
絶景を見ながら進む |
![]() |
登山道は概ね山形県側を辿っている |
![]() |
御手洗ノ池 |
![]() |
御手洗ノ池から御西小屋 |
![]() |
僅かに残雪が残っている |
![]() |
この部分の通過に苦心しているパーティがとすれ違う |
![]() |
天狗ノ庭に向かう |
![]() |
天狗ノ庭と烏帽子岳 |
![]() |
北股岳と烏帽子岳 |
![]() |
天狗岳から大日岳 |
![]() |
御西小屋 |
![]() |
飯豊山とダイグラ尾根 |
![]() |
御西小屋に到着 |
![]() |
御西小屋の水場 |
![]() |
|
![]() |
テントが一張 |
![]() |
植生が少しづつ回復している |
![]() |
外部トイレ |
![]() |
今年設置した水タンクと仮設倉庫 |
![]() |
戻ります |
![]() |
天狗ノ庭で回復状況の確認調査 |
![]() |
クマさんの落とし物がありました |
![]() |
ここだけピッケルを出しました |
![]() |
御手洗ノ池 |
![]() |
クガイソウかな? |
![]() |
ヤマハハコ |
![]() |
トンボの舞う烏帽子岳山頂 |
![]() |
タカネツリガネニンジン |
![]() |
ミヤマコウゾリナ |
![]() |
イイデリンドウ |
![]() |
タカネマツムシソウ |
![]() |
ミヤマホツツジ |
![]() |
ヨツバシオガマ(クチバシシオガマ) |
![]() |
ハクサンボウフウ |
![]() |
トリアシショウマ? |
![]() |
ニッコウキスゲ |
![]() |
梅花皮岳 |
![]() |
名前失念 |
つづく ➡ |