今後掲載予定 スズメバチ類 イヨシロオビアブ 等 |
ヤブカ |
ヨコヤマヒゲナガカミキリ |
 |
 |
ヤマトアブ(複眼の色に注目) |
不明 |
|
|
キンイロアブ 2024年8月24日丸森尾根
|
スズメガ 2024年8月4日天狗平ロッジ
|
|
 |
イシサワオニグモ 2022年11月2日 飯豊トンネル手前
|
|
|
カメノコテントウ 2015年05月06日 切合
|
 |
 |
ナミケダニ 2015年04月14日 経塚山 左が小さい(雌雄?)
|
 |
 |
イマニシガガンボダマシ 2015年01月06日 県社山 退化した翅のようなものが見える
|
 |
 |
クモの仲間 2015年01月06日 県社山
|
 |
 |
不明 2014年05月29日 梅花皮沢 |
|
 |
|
不明 2014年05月29日 北股岳 |
 |
 |
不明 2014年05月29日 北股岳 |
 |
 |
ヒメハサミツノカメムシ(雄) 2014年05月29日 北股岳
|
ヒメハサミツノカメムシ(雌) 2014年05月29日 北股岳
|
 |
 |
カメムシの仲間 2014年05月29日 北股岳 |
 |
 |
カメムシの仲間 2014年04月08日 大境山 |
エサキモンキツノカメムシ 2014年05月29日 北股岳
|
 |
 |
カメムシの仲間 2013年05月13日 石転ビ沢 |
 |
 |
ユスリカ(雌) 2014年03月19日 横根山 |
ユスリカ(雄) 2014年03月19日 横根山 |
 |
 |
セッケイカワゲラ 2014年03月19日 横根山 → 羽がない |
クロカワゲラ 2014年03月19日 横根山 → 羽がある |
 |
 |
セッケイカワゲラとクロカワゲラ 2014年03月19日 横根山 |
セッケイカワゲラとトビムシ 2014年03月19日 横根山 |
 |
 |
クモの仲間 2014年05月29日 梅花皮沢 |
|
 |
|
クモの仲間 2014年04月02日 西俣尾根 |
 |
 |
クモの仲間とトビムシ 2014年04月08日 大境山 |
クモの仲間 2014年04月08日 大境山 |
 |
 |
ミドリアシナガグモ 2014年12月10日 西俣尾根 |
ウロコアシナガグモ 2014年04月08日 大境山 |
 |
 |
トビムシの仲間 2014年12月29日 兎山 |
 |
 |
 |
 |
トビムシの仲間 2014年03月19日 横根山 |
 |
 |
タマバチの仲間 2014年12月27日 兎山 |
 |
 |
クモガタガガンボの仲間(雄) 2014年12月27日 兎山 |
 |
 |
ウスタビガ 2014年04月08日 大境山 |
オサムシの仲間? 2014年04月08日 大境山 |
 |
 |
クロスズメバチ(方言:地蜂) 2014年08月28日 梶川尾根 |
 |
 |
不明 2014年05月29日 梅花皮小屋 |
|
 |
|
|
|