 |
朝日連峰合同パトロール
|
【期日:2022年10月8日(土)】
|
この度、『朝日山地生態系保護地域合同パトロール』にて、鈴振り尾根~祝瓶山のコース、7名の参加者(山県県山岳連盟2名)で、無事に作業を終えてきました。
|
 |
・杣小屋脇の沢の氾濫で崖が崩落
|
 |
・全線にわたりきれいに刈り払いされている登山道。
|
|
・祝瓶山分岐で撮影した参加者、堀さんが遅れてきたので写っていません。
|
|
・道を塞いでいる倒木。歩行には支障ありませんでした。
|
朝日連峰針生平登山口 10/2調査 仁科友夫
|
大石橋を渡るとまもなく「杣小屋」が見えてきます。8/3の大雨の影響で、これまで真っすぐ進んでいた杣小屋までの登山道が削られ消失しました。
このため、現在の登山道は杣小屋の下流を横切ってピンクテープを目印に対岸に渡ります。渡渉の川幅は約7~8m位で飛び石を足場にしていますので不安定ですから注意してください。杣小屋まで進むと、ここからは以前の登山道と合流します。
|