SINCE 2010/08/21
山形県山岳連盟 |
![]() |
![]() |
第3回スピードJC・第1回ユース日本選手権大会
|
||||||||||||
山形県山岳連盟 顧問・常任理事・団体長・評議員 各位 令和3年度の総会及び常任理事会を以下の日程で開催いたします。 |
第76回国民体育大会山形県予選会 兼第48回東北総合体育大会山形県予選会 スポーツクライミング競技会 (未確定) 2021年5月16日(日)リード+ボルダリング競技 |
|||||||||||||
新型コロナウィルス感染症に関わる |
||||||||||||||
審判員・ルートセッター及び公認スポーツ指導者資格の登録更新について(JMSCAより特例措置の通知がありました) 2021年01月31日 |
||||||||||||||
JMSCA スポーツクライミング競技規則が新規制定され、1月21日から施工されました・・・2021年1月24日掲載 |
||||||||||||||
![]() 飯豊連峰と朝日連峰を守備範囲にして活動している小国町の飯豊朝日山岳遭難対策委員会の救助隊に対し、小国警察署長から感謝状が贈られました。
|
||||||||||||||
注目!! 山形県山岳連盟のフェースブックが開設されました・・・2018年03月19日 |
||||||||||||||
行事予定
|
主な行事予定表 | 国立登山研修所 JAMSCA | ||||||||||||
☆ 2020年度山形県山岳連盟登山部研修会(兼)冬期指導員研修会の中止について |
☆ 2020年度登山リーダー冬期研修会
|
|||||||||||||
山形県山岳遭難対策協議会会員宛 山形県山岳遭難対策協議会発 2020年11月26日 【令和2年度山形県山岳遭難救助訓練の中止について(通知) 】 例年2月に県警察本部と合同で開催している「山形県山岳遭難救助訓練」 について、開催に向けた検討を重ねてきましたが、本年度は、新型コロナウイ ルス感染症拡大による山岳救助隊員への感染を防止するため、一堂に会しての 訓練を開催できる状況にないと判断いたしました。 |
☆ 2020年度積雪期登山基礎講習会
|
|||||||||||||
|
氷雪技術に関する指導員の教育と研修 及び主任検定員養成講習会(A級)・コーチ2養成講習会の実施について 2021年02月13-14日:大山 ・・・2020年12月10日掲載 中止となりました!
|
|||||||||||||
|
理事会・総会
|
国体競技・予選会
|
競技委員会
|
海外登山委員会
|
登山部・指導委員会
|
自然保護委員会
|
遭難対策委員会
|
Photo Salon
|
ヤラシャンポ峰
|
役員名簿
|
加盟団体
|
規約・個人会員入会申込書
|
LINK
|
表彰など
|
山形県民登山
|
会員専用掲示板 |
掲示板の留意事項 | |||
JMSCA・東北六県協等
|
創立60周年記念事業
|
イベント情報
|
平成27年度事業計画
|
加盟団体の情報
|
山形県の山々
|
普及部(高体連)
|
斎藤文庫
|
事務局(池田):soat-47dtp@taupe.plala.or.jp 広報担当(井上):iide@ic-net.or.jp