|
☆ 今日の飯豊連峰 ☆
|
【2024年5月30日/田沢頭峠からの遠望/井上邦彦】
|
|
飯豊連峰全景
|
|
飯豊山
|
|
大日岳
|
|
丸森尾根上部
|
|
杁差岳
|
|
石転ビ沢
中ノ島(草付き)が徐々に大きくなっている
|
|
2023年5月31日撮影
中ノ島(草付き)は全く露出していない
|
|
2022年5月30日撮影
2023年よりも露出が少ない
|
【2024年5月22日/田沢頭峠からの遠望/井上邦彦】
|
|
飯豊連峰全景
|
|
飯豊山~大日岳
|
|
丸森尾根上部
|
|
石転ビ沢
|
|
中ノ島(草付き)の露出が大きくなってきた
|
|
杁差岳
|
【2024年5月21日/針生平登山口/井上邦彦】
|
|
朝日連峰針生平登山口の登山届出所
トイレはまだ設置されていない
|
|
登山カードの補充を行った
|
|
長井市から祝瓶山に向かう方は留意ください
|
|
大石の吊り橋
|
【2024年5月19日/石転ビ沢/梅津知則】
|
|
鎖場はシャックルからボルトが完全脱落、レンチで締め直し。
ロープも若干たるみあったので張り直しました。
|
|
ルートで危険なところは、梶川出合から100メートルほど上流。
スノーブリッジが崩落しそうなので、山側トラバースしたほうが良さそう。
|
|
今年の石転び沢は雪が少なかったせいかデブリ無く、スキーヤーには最高です。
|
|
梶川尾根から石転ビ沢上部(渡部政信)
梅花皮小屋の浄化槽はまだ凍って機能していないので、水洗トイレはもうしばらくお待ちください。なお冬期用トイレは使用できます。
|
【2024年5月18日/田沢頭峠からの飯豊連峰/井上邦彦】
|
|
飯豊連峰全景
|
|
飯豊山とダイグラ尾根
|
|
大日岳
|
|
石転ビ沢
|
|
石転ビ沢核心部
登山者のトレースの右に中ノ島(草付き)が露出した
上部にトレース上に登山者が見える
|
|
当日、現地の政信君から送られてきた画像
中ノ島(草付き)が露出している
|
|
丸森尾根上部
|
|
杁差岳
|
|
関川村から杁差岳を遠望する
|
【2024年5月15日/頼母木小屋付近のハクサンイチゲ/田巻和敏】
|
|
ハクサンイチゲが満開です
|
【2024年5月15日/天狗平の準備/井上邦彦】
|
|
17日午後から天狗平迄の車両通行止めが解除されるので、その前に仁科・井上の両名で、登山者の皆さんを受け入れる準備を行ってきました。
|
|
登山届出所は愛する会で設置し運営しているものです。
雪囲いを外します。
|
|
綺麗に清掃して、登山カードを置きました。
|
|
入山される方は必ず登山届の提出をお願いします。
|
|
丸森尾根登山口の登山届箱も設置しました。
|
|
飯豊山荘では弥輔君と加藤君が雪囲い外しをしてました。
二人とも小国山岳会の会員です。
|
|
皆さんに開放するトイレのある山荘前のピロティも片付けます。
|
|
こちらは倉手山登山口に設置した登山届出箱です。
|
|
梅花皮荘の奥にある民宿奥川入の登山カードも回収してきました。
|
【2024年5月13日~14日/権内尾根~梶川尾根/渡部政信】
|
|
雨に濡れたシラネアオイ
|
|
杁差小屋とハクサンイチゲ
|
|
頼母木山周辺でもハクサンイチゲが咲き始めた
|
|
|
北股岳山頂から石転ビ沢を見下ろす
|
|
五郎清水に行く道がわずかに露出した
登山道と間違えて下降し遭難した例が複数ある
|
|
五郎清水はまだ雪の下
|
【2024年5月14日/田沢頭峠からの飯豊連峰/井上邦彦】
|
|
飯豊連峰全景
|
|
飯豊山~大日岳
|
|
御西岳~梅花皮岳
|
|
杁差岳
|
|
扇ノ地紙と丸森尾根上部
|
|
石転ビ沢
|
|
チゴユリ
|
【2024年5月10日/桧山沢吊り橋など/井上邦彦】
|
|
天狗平ロッジの水道を補修
|
|
ロッジ前の枯損木は今年もまだ倒れていなかった
大変危険なので近づかないでください
|
|
桧山沢に向かう
正面はダイグラ尾根
|
|
スミレサイシンかな?
|
|
吊り橋手前の崖地
誰かが付けたロープがあるが注意
|
|
桧山沢吊り橋
|
|
今年は雪崩直撃をまぬがれたようだ
|
|
|
踏板がないと空中ブランコ状態で
絶対に渡れない
|
|
例年なら上流にスノーブリッジがあるのだが
今年は全くない
|
|
上空をクマタカが飛んでいた
|
【2024年5月6日/山麓の春/井上邦彦】
|
|
フジの花が満開になった
|
|
キバナイカリソウ
|
|
ダニが出てきた
|
【2024年5月3日/朴木峠からの飯豊連峰/井上邦彦】
|
|
飯豊山とダイグラ尾根
|
|
西俣尾根
|
|
丸森尾根
|
|
杁差岳
|
|
石転ビ沢
|
|
朝日連峰
|
|
大朝日岳と祝瓶山
|
|
以東岳
|
【2024年5月2日/田沢頭峠からの飯豊連峰とカモシカ/井上邦彦】
|
|
飯豊連峰全景
|
|
飯豊山とダイグラ尾根
|
|
丸森尾根上部
|
|
杁差岳
|
|
石転ビ沢
|
|
今日出会ったカモシカ君、妙に馴れ馴れしい。こちらに気づいている筈なのに、食事をしながら近づいてくる。「ほう!」と声を掛けても、一瞬立ち止まるだけ。これ以上は近づいて欲しくないので、腰のクマ鈴を「チリン」と鳴らしたら、ようやく藪に入ってくれた (*^^*)
|
|
【2024年4月29日/田沢頭峠からの飯豊連峰/井上邦彦】
|
|
飯豊連峰全景
|
|
飯豊山とダイグラ尾根
|
|
丸森尾根上部
|
|
杁差岳
|
|
石転ビ沢
|
【2024年4月29日/北股岳/小林由佳】
|
|
山頂にオウインノ尾根通行止め」の看板を設置
|
|
今年も湯の平には行けません
|
【2024年4月27日-28日/梅花皮小屋・御西小屋・倉手山駐車場/田巻和敏】
|
|
梅花皮小屋
|
|
御西小屋に泊まった
|
|
翌日下山すると、倉手山登山口の駐車場は満車になっていた
|
【2024年4月28日/朴ノ木峠からの飯豊連峰/井上邦彦】
|
|
飯豊連峰全景
|
|
飯豊山とダイグラ尾根
|
|
丸森尾根上部
|
|
石転ビ沢
|
【2024年4月26日/樽口峠からの飯豊連峰/井上邦彦】
|
|
桧山沢吊り橋のスノーブリッジを確認したかったのですが、道路脇の排雪作業中だったので断念
|
|
樽口峠からの飯豊連峰
黄砂のため霞んでおり、画像を加工しています
|
|
石転ビ沢
|
|
2023年4月29日に撮影した石転ビ沢です
2024年の方が露出している所が多いと分かります
|
|
梶川尾根
|
|
丸森尾根上部
|
|
倉手山
|
【2024年4月24日/倉手山登山口のゲート/井上邦彦】
|
|
明25日12時、倉手山登山 口までの車道が解放されま す
それに先立ち、倉手山登山 口のゲート脇に登山届け 箱を設置してきました
|
|
ゲートの先に進む方は
登山カードの提出をお願い します
|
【2024年4月21日/飯豊町の天狗山/井上邦彦】
|
|
人家がなくなるとすぐに車両通行止め
|
|
天狗山登山口の鳥居と昔のトイレ
|
|
ここで登山道が消えていた
|