☆ 今日の飯豊連峰 ☆ 

    【2024年7月24日/梶川尾根の蜂/渡部政信】  

 長井山岳会から梶川尾根で蜂に刺されたという情報がはいりました。凄い数の蜂がいたそうなので、巣がある可能性があるようです。なお荒天が続いており、7月28日現在、処理作業は行われていません。

 藪を漕いで蜂の集団を回避する 

 赤丸の付近で蜂に刺された

 場所は梶川尾根、湯沢峰手前の標高900m付近

     【2024年7月18日/樽口峠から/井上邦彦】 

 黒滝から上部の雪渓はすっかりなくなっているようです 

    【2024年7月7日/梅花皮小屋から/関英俊】 

 石転ビ沢は、中の島(草付き)上部の残雪トラバースがなくなったようだ
 石転ビノ出合も門内沢を回りこむようです
 風が強くて画面はピンボケ

 烏帽子岳方面のパトロール
 視界なく強風
 立って歩くのがやっとなので戻る
 画像は烏帽子岳と梅花皮岳の間

    【2024年7月6日/飯豊連峰合同山開き/井上邦彦】 

 飯豊町・小国町合同事業
 2024飯豊連峰山形県側山開きが大日杉小屋で行われた

 伊藤吉郎飯豊山岳会会長が開会挨拶

 登山者代表の玉串奉奠

 菅野飯豊町議会議長の祝辞

 飯豊町長から山開きの鍵を授与

 登山者代表による
 登山者名簿記帳

 

 翌日のコースリーダー紹介

 

 班別ミーティング後の懇親会
 乾杯の音頭は阿部小国町副町長

 

   【2024年6月30日・7月2日/徳網山登山道刈り払い・石転ビ沢/関英俊】 

 6月30日
 徳網山登山道の刈り払いが完了しました

 7月2日
 石転ビ沢黒滝が大きく開いてきました

   【2024年7月2日/丸森尾根登山道刈り払い/井上邦彦】 

 7時天狗平ロッジ集合
 金野君と二人で登山口から刈り払いを始める

 標高1,200でタイムリミットの14:00になる
 刈払機をデポして下山

 下山途中
 昨秋に倒木で施工した箇所の現状

 

 今春はブナの花がたくさん咲いたけど、身になっている樹は意外と少ない

 帰宅するとダイグラ尾根方面を刈り払いしてきた真人君から
 「桧山沢吊り橋はまだ架橋されていなかった」と連絡があった

  【2024年6月28日/田沢頭峠からの遠望/井上邦彦】        

 飯豊連峰全景

 飯豊山

 大日岳

 丸森尾根

 杁差岳

 石転ビ沢

 2023年6月26日撮影

  【2024年6月27日/大日杉~切合/佐藤利明】        

 切合小屋(主稜)直下の雪渓トラバース箇所
 滑落注意!

  【2024年6月22日/田沢頭峠からの遠望/井上邦彦】       

 飯豊連峰全景

 飯豊山

 大日岳

 丸森尾根

 杁差岳

 石転ビ沢

 2023年6月21日の石転ビ沢

 2022年6月22日の石転ビ沢

  【2024年6月11日/田沢頭峠からの遠望/井上邦彦】      

 飯豊連峰全景

 飯豊山とダイグラ尾根

 石転ビ沢

 丸森尾根

 杁差岳

【2024年6月9日/パノラマコースからの遠望/井上邦彦】      

 石転ビ沢

【2024年6月4日/樽口峠からの遠望/井上邦彦】      

 石転ビ沢

2024年2月12日以前の情報

2024年5月30日以前の情報

 

2023年7月15日以前の情報

2023年7月31日以前の情報

2023年11月15日以前の情報

2023年6月5日以前の情報

2023年6月19日以前の情報

2023年6月26日以前の情報

 

2023年4月29日以前の情報

 

2023年5月18日以前の情報

2023年5月27日以前の情報

2022年8月14日以前の情報

2022年10月10日以前の情報

2022年12月3日以前の情報

2022年7月14日以前の情報

2022年7月29日以前の情報

2022年8月5日以前の情報